学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 特別支援学級学習発表会リハーサル

    2月16日に行われる三泗小・中学校特別支援学級学習発表会にむけて、校内でリハーサルを行いました。
    その様子を5、6年生が体育館で参観し、1~4年生は教室でオンライン参観をしました。

    子どもたちは少し照れながらも、一生懸命練習したダンスを精一杯踊ったり、ボールをかごに入れたりする活動を披露しました。
    見ていた子どもたちから「すごくがんばっていてよかった。」などの感想が伝えられると、「うれしい。ありがとう。」と応答するなど、とても温かい雰囲気のリハーサルになりました。
    川越北小学校のこの雰囲気がとても素敵です。

    応援する全校のみんなの思いもきっとエネルギーになると思います。

    2024年02月13日更新|学校の様子

  • 6年生 算数の授業

    6年生の算数の授業です。

    タブレットに提示された図形の問題を解いていきます。

    基礎的な事項を確認したあと、その知識を用いて問題に挑戦します。
    まずは、個人で解いていきますが、グループのメンバーとわかったこと、わからないことを共有します。

    みんなの知恵を出し合いながら正解に近づいていきます。

    2024年02月9日更新|6年生

  • 野球をしています

    1月に大谷翔平選手からプレゼントされた野球グローブ(「野球しようぜ!」)を使って「野球をしています」。
    運動場に設置したエリアでキャッチボールをしています。

    グローブは、一週間ごとに貸し出す学年を設定して使用しており、今週は4年生です。

    休み時間は運動場に飛び出し、体を動かす子どもたちが多いですが、キャッチボールもとても楽しそうです。

    2024年02月7日更新|学校の様子

  • 5年生 夢の教室

    2月2日、5年生が「夢の教室」としてアスリートの方を招いてその経験などから自分の夢を大切にする学習をしました。

    元Jリーガーの河村崇大選手に来ていただきました。
    子どもたちは楽しく、考えながら用意してもらったゲームに参加しました。
    また、夢についての講義も真剣に聞いていました。

    なかなかできない貴重な体験となりました。

    2024年02月2日更新|5年生

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針