HOME >
学校の様子
-



5月31日に開催する運動会に向けて、低・中・高学年別に練習を行っています。
12日から始めて、少しずつ形になってきました。本番までがんばって練習をし、よい運動会にしたいと思います。
【写真左から順に】
○低学年… ようかい体操第一
○中学年… ソーラン節
○高学年… 輝け!!180人の「キセキ」! (組立体操)
2014年05月16日更新|平成26年度
-



5月12日に登校指導を行いました。
PTA校外指導部、四日市北警察、交通安全協会、町役場の皆さんと本校職員で、子どもたちの登校を見守りました。
また、合わせて12日から16日には、スクールゾーン侵入防止見守りも合わせて行っていただいています。
2014年05月12日更新|平成26年度
-



生活科でトマトの苗を植えました。
話をよく聞いて、くきが折れないように、大事に植えていました。
「毎日水やりをして、元気に育てるぞ!」
「早くトマトができないかな。」
と張り切っています。
2014年05月8日更新|平成26年度
-

例年、 朝明ライオンズクラブの皆さんから、図書カードを寄贈していただいています。
今年度も寄贈いただき、学校を代表して校長が式に参加してきました。子どもたちのための本を購入させていただきます。
ありがとうございました。
2014年05月7日更新|平成26年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会