学校の様子

HOME >  学校の様子

  • リコーダー指導【3年生】

    ファイル 260-1.jpgファイル 260-2.jpgファイル 260-3.jpg

     リコーダーの専門の先生に来て頂き、リコーダーについていろいろなことを教えてもらいました。
     大きなグレートバスや小さなソプラニーノを見せてもらい、音色も聴かせてもらって興味津々の子どもたちでした。

    2014年05月23日更新|平成26年度

  • 運動会練習をがんばっています【3年生】

    ファイル 259-1.jpgファイル 259-2.jpgファイル 259-3.jpg

     運動会では、3・4年生が川越音頭を踊ります。

     初めて踊る3年生は、川越音頭保存会の皆さんに来校していただき、踊り方を教えてもらいます。

     本番でも踊りの輪に入っていただきます。よろしくお願いします。

    2014年05月23日更新|平成26年度

  • 学校をきれいにしました

    ファイル 258-1.jpgファイル 258-2.jpgファイル 258-3.jpg

     環境集会の後、実際の行動に移すため、草取りなどをして学校をきれいにしました。

     草をたくさんとれ、軽トラック一杯になるぐらいでした。

    2014年05月23日更新|平成26年度

  • 環境集会

    ファイル 257-1.jpgファイル 257-2.jpgファイル 257-3.jpg

     環境に対する関心を深め、環境を守る態度を育てるため、環境集会を5月22日に開催しました。

     環境集会では、環境委員会の子どもたちが問題を作成し、クイズ形式で全校の子どもたちが考えました。正解したときには、大歓声が起こっていました。

     問題も、集会の進め方もよく工夫してありました。

    2014年05月23日更新|平成26年度

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について