HOME >
学校の様子
-



子どもたちが図書室に行き、興味を持って本を選べるようにさまざまな工夫をしています。
掲示、レイアウト、リクエスト…など、図書館司書さんにお世話になっています。
図書室に来て、どんどん本を読みましょう。
2014年06月13日更新|平成26年度
-



子どもの読書活動を推進するため、日常の活動に加え、6月9日~22日を図書館まつりとして位置づけています。
毎日行っている朝の読書だけでなく、図書委員による紙芝居や図書館司書による読み聞かせ・ブックトークを行っています。
【写真左】図書委員による紙芝居
【写真中】図書館司書による読み聞かせ・ブックトーク
【写真右】朝の読書
2014年06月12日更新|平成26年度
-



7月5日に、津市にて交通安全子ども自転車県大会が開催されます。
四日市北地区からは、本校6年生が代表で出場します。
大会にむけて、特訓中です。なかなかむずかしいですが、がんばっています。
2014年06月11日更新|平成26年度
-



運動会が終わり、新体力テストの後半種目を実施しています。
写真は、1年生と4年生が行っているソフトボール投げの様子です。
先生の模範試技を見て、子どもから驚きの声が上がります。
2014年06月9日更新|平成26年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会