HOME >
学校の様子
-



7月5日に津市芸濃総合文化センターアリーナで,交通安全子ども自転車三重県大会が開催され,県内18地区の学校が参加しました。
四日市北地区からは,本校6年生6名が代表で参加しました。交通安全協会や警察の方々に指導いただき,1か月前ぐらいから学科や実技の練習をがんばってきました。
本番でもその成果を発揮できたと思います。
2014年07月7日更新|平成26年度
-



夏休みには、PTAプール開放があります。
開放に先立ち、万一のために救急法の講習会を開催しました。
みなさん汗だくになりながら、訓練をしてもらいました。お世話になりました。
2014年07月7日更新|平成26年度
-



川越町では,南・北小学校6年生児童全員で交通少年団を結成しています。
1日には,中央公民館で入団式を行いました。
入団式の模様は,中日新聞にも掲載されました。
2014年07月7日更新|平成26年度
-



東大寺では,班別での活動も行いました。先生からもらった鹿せんべいを鹿に食べさせ,キャーキャー大喜びでした。また,大仏殿は結構すいていたので,大仏の鼻の穴と同じ大きさといわれる柱の穴くぐりもできました。
2学期には,修学旅行に出かけます。子どもたちは,班別学習ではよく協力できていたので,その成果を修学旅行でも発揮してもらいたいです。
2014年07月7日更新|平成26年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会