HOME >
学校の様子
-
四日市スポーツランドでアスレチック体験です。
声をかけあいながら自分たちのペースで進みます。
もう夢中です。


2023年11月28日更新|学校の様子
-
自然教室 出発
自然教室の始まりです。
<自然教室スローガン>
心を一つに
最初で最後の自然教室
みんなで協力 みんなでスマイル☺
さあ、すばらしい2日間にしよう。

2023年11月28日更新|5年生
-
読書活動推進の取り組み(図書館まつり)として、朝読書の時間に担任とは別の教師が、絵本などの読み聞かせを行いました。
大型テレビに映し出したり、みんなをそばに集めたりしながら、文字や絵をもとに、作品の世界を楽しみました。
今の時代は書物以外のいろいろなツールで情報が入ってきますが、読書のすてきさを感じて、本を読むきっかけにしてほしいものです。



2023年11月24日更新|学校の様子
-
11月22日、委員会活動がありました。
それぞれの委員会が学校生活をよりよいものにしようと活動しています。
今の活動内容や状況を確認し、工夫するところを話し合ったり、具体的な作業を進めたりしました。
【保健委員会】 学校保健委員会の準備をしています・

【掲示委員会】 掲示物の貼りかえをしています。

2023年11月22日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会