HOME >
学校の様子
-
5年生はみえスタディチェックを実施しました。
この日までに宿題や授業でたくさん練習をしてきたので、子どもたちも気合十分で取り組んでいました。
いい結果を待ちましょう!

2024年01月29日更新|5年生
-
昨日から積もった雪の中、登校してくる子どもたちに地域での見守りや声かけ、たいへんありがとうございました。
子どもたちは運動場いっぱいの積雪に大喜びです。
雪を集めて雪だるまをつくったり、雪玉を投げ合ったりしておおはしゃぎです。
先生たちもいっしょに楽しみました。



子どもたちには、寒さや冷たさを感じるよりも、雪遊びに夢中になっていました。
2024年01月25日更新|学校の様子
-
11月に予定していた学校公開ですが、インフルエンザの影響で1月24日に実施しました。
もともとの計画にない公開日でしたが、たくさんの保護者の方々に来ていただきました。
子どもたちは多少はずかしながらも張り切ってがんばる姿を見せてくれていたと思います。

保護者の皆さま、たいへん寒い日でしたがご協力をありがとうございました。
2024年01月24日更新|学校の様子
-
1月23日の給食には、ほたてフライが出ました。

材料のほたては、北海道の森町というところから「ほたてを日本中の給食で使ってもらいたい」ということで、無償で提供されたものです。
森町では、生のほたての貝柱を手作業で殻から外し、急速冷凍します。
その冷凍ほたてを川越町の給食センターでフライにします。

子どもたちは『今日の給食「ほたてフライ」ができるまで』のスライドや映像を見て、このほたてフライを食べられていることに感謝しながら、おいしくいただきました。


2024年01月23日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会