HOME >
学校の様子
-
11月に予定していた学校公開ですが、インフルエンザの影響で1月24日に実施しました。
もともとの計画にない公開日でしたが、たくさんの保護者の方々に来ていただきました。
子どもたちは多少はずかしながらも張り切ってがんばる姿を見せてくれていたと思います。

保護者の皆さま、たいへん寒い日でしたがご協力をありがとうございました。
2024年01月24日更新|学校の様子
-
1月23日の給食には、ほたてフライが出ました。

材料のほたては、北海道の森町というところから「ほたてを日本中の給食で使ってもらいたい」ということで、無償で提供されたものです。
森町では、生のほたての貝柱を手作業で殻から外し、急速冷凍します。
その冷凍ほたてを川越町の給食センターでフライにします。

子どもたちは『今日の給食「ほたてフライ」ができるまで』のスライドや映像を見て、このほたてフライを食べられていることに感謝しながら、おいしくいただきました。


2024年01月23日更新|学校の様子
-
2024年01月23日更新|学校の様子
-
1月11日から19日にかけ、発育測定を行いました。
今回は身長と体重を測りました。
また、この機会をとらえて養護教諭による体についての学習も行いました。
内容は以下の通りです。
1・2年生 おへそのはたらき
3年生 プライベートゾーン
4年生 命のつながり
5・6年生 性の多様性
子どもたちは、あらためて自分の体のことをふりかえり、その仕組みや役割などを学んでいました。

2024年01月19日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会