学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 6年生を送る会(1年生の発表)

    今日の2・3限目は「6年生を送る会」でした。沢山の保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、子どもたちは精一杯練習の成果を発揮することができました。

    1年生の発表は「~たくさんのありがとうの気持ちをこめて~ 詩と歌」でした。今まで、がんばって練習してきました。とっても可愛くて、立派な発表になりました。特に3つの長い詩をみんなで覚えて群読する姿が素敵でした。

    IMG_2332 IMG_2333  IMG_2335 IMG_2336

     

    2017年02月24日更新|平成28年度, 学校の様子

  • 川越中学校授業体験(6年生)

    2月21日(火)午後から、川越中学校へ授業体験へ行きました。

    中学校の教科(9教科)の中から、それぞれ1教科選択し、1時間体験をさせてもらいました。4月からの中学校生活が少しイメージできたと思います。貴重な体験となりました。

    CIMG7505CIMG7508

    2017年02月24日更新|6年生, 平成28年度

  • 6年生を送る会に向けて(6年生)

    6年生を送る会では、プログラムの一番最後に6年生からのお返しとして、『花は咲く』の合唱があります。

    楽しみにしていてください。

    IMG_2240 IMG_2246 IMG_2251 IMG_2252

    2017年02月22日更新|平成28年度, 学校の様子

  • 6年生を送る会に向けて(4年生)

    『6年生を送る会』に向けて、5年生が中心になりながら取り組みを進めています。

    4年生の発表は、劇『プレイバック6年間』です。

    4年生は劇『プレイバック6年間』で、6年間の思い出を発表します。6年生が入学してからの6年間の出来事を、いろいろ思い出しながら楽しんでくれると良いですね。

    IMG_2297IMG_2299IMG_2302IMG_2303

    2017年02月22日更新|平成28年度, 学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について