学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 6年生を送る会(5年生の発表)

    5年生の発表は「情熱少年」でした。合奏「情熱大陸」と合唱「全力少年」の演奏でした。

    さすがに5年生!!大合奏の情熱大陸は圧巻でした。途中からサプライズ参加もあって、引き込まれるような演奏でした。合唱にも趣向が凝らされており、きれいな歌声を響かせることができました。

    また、5年生は会場づくりや飾りつけ、当日の司会進行など、責任のある仕事を見事に果たしてくれました。おかげで立派な「6年生を送る会」になりました。

    IMG_2307 IMG_2325 IMG_2330 IMG_2395 IMG_2399 IMG_2400 IMG_2402 IMG_2409 IMG_2413

    2017年02月24日更新|5年生, 平成28年度

  • 6年生を送る会(4年生の発表)

    4年生の発表は、劇「プレイバック6年間」でした。

    本当に趣向が凝らされていて、とっても楽しい発表でした。会場の1年生から6年生までの子たちも大爆笑でした。

    恥ずかしい気持ちを振り捨てて、エンターティナーになりきった4年生の姿がとっても立派でした。

    IMG_2371 IMG_2378IMG_2386 IMG_2390 IMG_2392

     

    2017年02月24日更新|平成28年度, 学校の様子

  • 6年生を送る会(3年生の発表)

    3年生の発表は「ミッキーマウスマーチ ~夢に向かって~」でした。

    「ミッキーマウスマーチ」の合奏もリコーダーやピアニカ、鉄琴、木琴、太鼓などを使った本格的な合奏で、とても上手でした。

    また、3年生は6年生に向けたメッセージも自分たちで考えました。きっと3年生の気持ちは6年生にしっかり伝わったことと思います。

    IMG_2362 IMG_2363IMG_2366 IMG_2361

    2017年02月24日更新|平成28年度, 学校の様子

  • 6年生を送る会(2年生の発表)

    2年生の発表は、「音楽劇『スイミー』」でした。

    堂々とした歌声と呼びかけ、そして舞台上のいろんな海の生き物がとっても素敵でした。海の生き物は、子どもたちが知恵を出し合って作りました。場面に合ったメロディーの違う曲をしっかり覚え、心をひとつにして歌うことができました。

    きっと6年生の子たちも、「スイミー」のお話を思い出しながら観てくれたことと思います。

    IMG_2345 IMG_2347 IMG_2349 IMG_2353IMG_2358

    2017年02月24日更新|平成28年度, 学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について