学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 3月10日の給食

    今日の給食は、ごはん、さばの照り焼き、五目きんぴら ごまあえ 牛乳 でした。

    今週は、揚げパン、ビビンバ、カレーライスなど、子どもが好むメニューが続いて、連日完食が続いていました。今日は和食の献立なのでどうかな、と思っていたのですが、どのクラスもよく食べてあり、空っぽの食缶ばかりでした。川越町では、和食の推進のため、米飯給食が週4回になっていますから、このような和CIMG5183食メニューの完食はとてもうれしいことです。(栄養教諭より)

    2017年03月13日更新|平成28年度

  • 図工~ケーキパーティーをはじめよう(1年生)

    CIMG5516CIMG5520 CIMG5518 CIMG5514

    紙粘土で、いろいろなケーキを作りました。子どもたちは、手を絵の具でべたべたにしながらも、

    とっても楽しそうに作っていました。

    「食べたくなるような おいしそうなケーキが作れたよ!」と、とても満足そうでした。

    2017年03月10日更新|平成28年度

  • 卒業式に向けて(5年6年合同練習)

    今日の2限目に5年生6年生が卒業式の合同練習を行いました。

    今日は、主に歌(国歌、校歌、式歌)の練習をしました。5年生と6年生が揃うと体育館の雰囲気も引き締まって、だんだん卒業式が近づいてきたことを実感した子もいるのではないかと思います。本番に向けてこれから練習を重ねていきますIMG_2570 IMG_2575 IMG_2576 IMG_2579IMG_2588 IMG_2589

    2017年03月9日更新|平成28年度, 学校の様子

  • 図工〜ごちそうパーティーをはじめよう〜(1年)

    IMG_4702 IMG_4710 IMG_4712

    紙粘土を使って、好きな食べ物を楽しく作りました。

    紙粘土に絵の具を練り混ぜて、色をつけるのも作っているうちに上手になってきました。そして、思わず食べたくなるようなおいしいごちそうができあがりました。

    2017年03月8日更新|平成28年度, 学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について