HOME >
学校の様子
-
今日の給食は、米粉パン、クリームシチュー、ツナサラダ 牛乳 でした。
米粉パンは、三重県産の米粉を50%使ったパンです。もっちりとしてやわらかく子どもたちにも人気で、いつも食べ残しのほとんどないパンです。クリームシチューは、小麦粉ではなく米粉を使っています。給食センターで作るサラダのドレッシングはマヨネーズ味以外はすべて手作りです。5年生の家庭科で習うフレンチドレッシングを基本にしたものです。どのクラスもよく食べていて、空っぽの食缶がうれしいで
す。(栄養教諭より)
2017年04月19日更新|学校の様子
-
2限目は国語B問題、3限目は算数B問題に取り組みます。B問題はいわゆる活用力を問う問題が中心です。
A問題も難しいですが、B問題はさらに難しくなります。長文が多くなり、問われている問題も難しくなり、条件に沿った答え方が求められます。しっかりと問題を読み解き、じっくりと考えて、自分の考えを適切に表現して欲しいと思います。
最後まであきらめずに頑張れ!!

2017年04月18日更新|学校の様子
-
2017年04月18日更新|学校の様子
-
全国学力・学習状況調査にあわせて、三重県では小中学校で「みえスタディチェック」を行っています。本校でも4年生と5年生で国語・算数・理科の3教科について行っています。
4年生の子どもたちにとっては初めての「みえスタディチェック」ですが、どちらのクラスも真剣に問題に臨んでいました。


2017年04月18日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会