学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 明日は授業参観・学級懇談会です

    明日は授業参観・学級懇談会です。

    案内の文書を「お知らせ」に掲示しました。保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

    学級懇談会への多数のご参加をよろしくお願いいたします。

    2017年06月14日更新|学校の様子

  • 「ピーターパン」さんの読み聞かせ

    川越町の読み聞かせサークル「ピーターパン」さんに、3年生が読み聞かせをしていただきました。どの子も目を輝かせて聞き入っていました。

    IMG_4605IMG_4610 IMG_4609 IMG_4608 IMG_4606

    2017年06月13日更新|3年生

  • ブックトーク(6年生)

    6年生では図書館司書さんが学校に来る日に合わせて、ブックトークをしていただいています。

    今日は5限目に6年3組が図書室でブックトークをしていただいていました。

    沢山の本を紹介してもらいましたが、子どもたちはとても興味深そうに聴いていました。中には読んだことが有るよと手を挙げる子どもたちもいました。

    ブックトークをきっかけにいろんなジャンルの本を手に取る子どもが増えると良いなと思います。

    IMG_4592

    IMG_4594 IMG_4597

    2017年06月12日更新|6年生

  • 授業研修(3年1組)

    運動会も終わり、6月は1学期の中でも学習に特に力を入れていく時期です。

    学校では教員が指導力の向上をめざして研修を進めています。金曜日の川越中学校区の教育懇談会もそうですが、校内でも授業研修を通じて研究を進めています。

    今日は、2限目に3年1組で授業研修会がありました。2限目に中学年の教員中心に算数の授業参観をし、放課後に今日の授業について話し合いをします。子どもたちが学ぶことが愉しい(たのしい)と感じることのできる授業づくりをめざしていきます。

    IMG_45821IMG_4583 IMG_4584 IMG_4586

     

     

    2017年06月12日更新|学校の様子

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針