学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 2学期クラブ活動

    今日の5・6限目は今年度2回目のクラブ活動で、4年生以上の子ども達が参加しました。

    今年度2回目となり、少し慣れてきたのか、楽しそうに活動する子ども達の様子が見られました。また、運動場で行うクラブも、前回は雨で校舎内での活動でしたが、今日は外で活動ができ、思いっきり体を動かす姿が見られました。

    お世話になった地域の皆様有難うございました。

    IMG_6295 IMG_6293 IMG_6291 IMG_6286 IMG_6282 IMG_6276 IMG_6271 IMG_6269 IMG_6266 IMG_6260 IMG_6258 IMG_6253

    2017年10月18日更新|学校の様子

  • 1年生校外学習延期します

    本日予定していた1年生の校外学習は、雨のため19日に延期しました。

    19日も本日と同じくお弁当の準備をよろしくお願いいたします。明日(18日)の帰りも国語・算数の教科書を学校に置いて帰ります。19日は今日と同じ持ち物で登校させてください。

    なお、19日も雨が降った場合、校外学習は中止となります。ご承知おきください。

     

    2017年10月17日更新|学校の様子

  • 伊勢湾台風の学習(3年生)

    10月12日の2、3、4限目に伊勢湾台風の学習で亀崎の公民館へ行きました。当時の写真を見せていただいたり、外に祀られているお墓や塔を見たり、屋上に上がらせていただいたりしました。公民館には、いつ災害が来ても対応できるように、衛生用品や食料がおいてあり、子どもたちも感心していました。

    歩く距離が長く、いつも元気な子どもたちも学校に帰ってきた時にはくたくたでした。しかし、実際にお墓や塔などを見ることができ、とてもよい勉強になりました。

    2017年10月13日更新|3年生

  • カルビーおやつ教室(5年生)

    10月13日(金)、5時間目に、食育の一環として「カルビーおやつ教室」を行いました。

    3つのキーワードを中心にたくさんのことを教えていただきました。

    ①1日のおやつの量は、200kcal(ポテトチップスだと35g)

    ②おやつの時間は、食事をとる2時間前

    ③裏面を見ていろいろな情報を知る

     

    子どもたちは班で協力して普段食べているポテトチップスの量を実際に量って35gと比べてみたり、動画を見たりして楽しく学習することができました。

     

    3つのキーワードの歌も教えてもらい、その歌が上手に歌えたので、一人一つおみやげもいただきました。

     

    IMG_1048IMG_1050IMG_1056

    2017年10月13日更新|5年生

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について