HOME >
学校の様子
-
いよいよ今日から3学期が始まりました。
朝の登校時には小雨模様でしたが、子ども達は元気いっぱい登校してきました。
始業式も落ち着いた様子で、心新たにがんばろうという子ども達の気持ちが伝わってきました。
校長からは、「3学期は学年の締めくくり、まとめの時期になる。その学年の学習内容は、その学年のうちに身に付けていくことが大切であり、そのためにも3学期はとても大切である」ことなどを伝えました。
詳しくはお子さんにお尋ねください。

2018年01月9日更新|学校の様子
-

1年生で10月下旬から11月にチューリップとムスカリの球根を植えました。
最近はめっきり寒くなりましたが、厳しい環境にも負けず、少しずつ成長を続けています。
子どもたちも冬の厳しさを乗り越え、春には立派な花を咲かせてもらいたいと思います。
2017年12月25日更新|1年生
-
2017年12月22日更新|学校の様子
-
2学期の終業式に合わせて表彰式も行いました。
今回は、夏休みの課題として取り組んだ「新聞スクラップコンテスト」「読書感想文コンクール」「川越町の花『水仙』啓発コンクール」の中から優秀な作品として入選した子ども達の表彰でした。
こうやっていろんな場面で子ども達が認められる機会を作っていただいていることは良いことだと思います。

2017年12月22日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会