学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 6年生 卒業アルバムへメッセージ交換

    3月14日、卒業記念品となる卒業アルバムと文集が子どもたちに配られました。思い出のある写真や、心のこもった文集が1冊にまとめられています。

    卒業式式場となる体育館で、メッセージの交換会が行われました。まず、各担任から「書いた言葉はそのまま相手に残ること、相手を傷つけないことなど」について、諸注意がありました。想いを一言で表すことは難しいようでしたが、書いている子も書いてもらっている子も、とても嬉しそうでした。きっと、一生の宝物になると思います。

    2025年03月14日更新|学校の様子

  • 5,6年生 卒業証書授与式の予行練習がありました

    3月13日、今日は5,6年生合同で予行練習があり、卒業生の入場から退場までの一通りの流れを確認しました。
    証書授与の作法、歌や呼びかけの時の態度など、気持ちを引き締める場でもあります。とはいうものの、見ていると思わず涙ぐみそうになりました。

    練習の様子は、スライドショーになっています。下のリンクからご覧ください。

    3月13日 予行練習の様子

    2025年03月13日更新|学校の様子

  • ビカレンジャー参上!!

    先週、今年度最後の委員会活動が行われましたが、その翌日に「ビカレンジャー」なるものがあらわれました。

    そう「ビカレンジャー」とは、「美化レンジャー」。美化委員会の子どもたちです。トイレのスリッパをそろえることを黄色い帽子をかぶって、ビカレンジャーとなり、各校舎、各階のトイレを点検してまわっていました。


    スリッパがそろっているかをみんなで気にかけ、ビカレンジャーにかっこいいポーズを見せてもらえるといいですね。

    2025年03月11日更新|学校の様子

  • 6年生 奉仕作業

    卒業を前にした6年生が、これまで使ってきた校舎に感謝の気持ちをこめて、奉仕作業に取り組みました。
    各学級の配膳台

    体育館の床

    手洗い場や下駄箱

    トイレに廊下 等々

    6年生の皆さん、ありがとうございました。

    2025年03月10日更新|学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について