HOME >
学校の様子
-
理科でメダカの勉強をしています。卵が産まれた時に、顕微鏡を正しく使ってみることができるように、「植物の茎」や「昆虫の羽」を見て、顕微鏡の使い方を覚えました。鏡の向きを変えて光の調節をしたりレンズのピントを合わせたりすることができました。


2024年06月27日更新|5年生
-
2年生の子どもたちは、生活科の学習で「野菜作り」に挑戦しています。
今年は、トマト・ミニトマト・ナス・ピーマン・ししとう・オクラ・大豆(枝豆)
の中から1つを選んで育てています。
苗の育ちによっては、実を収穫する児童も出てきました。
夏休みまで残り1か月、全員収穫できることを祈ります。


2024年06月26日更新|2年生
-
川越町役場に社会見学に行ってきました。
会議室で話を聞く様子

建物の中の見学

議場の中の様子


展望室の様子

普段は見られない議場の中に入らせていただいたり、役場で働いている人に質問したりなど、有意義な時間となりました。
2024年06月25日更新|学校の様子
-
2024年06月24日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会