HOME >
学校の様子
-
修学旅行最後の見学地の清水寺です。
絶景を眺めた後は、願いを込めて音羽の滝の水を飲んでいる人もいました。
見学の後はもう一つの楽しみの買い物タイム。
みんなたくさんのお土産を買っていました。
さあ、いよいよ帰路に着きます。





2018年10月26日更新|学校の様子
-
昼食後、二条城を訪れました。汗ばむ陽気の中での見学でした。
スケールの大きな建物に圧倒されました。内部は、ふすま絵だけでなく、柱や天井にほどこされた彫刻などの細工が細かく、美術品のようでした。
最後はうぐいす張りの廊下の仕組みをのぞいてきました。




2018年10月26日更新|学校の様子
-
強い日差しに、いっそうきらびやかに輝く金閣寺を見学しました。
多くの観光客が訪れている中、授業で習った歴史的な遺産を間近に見ることができました。


この後は昼食です。
2018年10月26日更新|学校の様子
-
河村能舞台では、歴史的な伝統を現代に伝える能の世界を体験しました。



舞台に上がって、装束や楽器、基本的な動きを教えてもらったり、実際に有名な演目を鑑賞させてもらったりしました。
2018年10月26日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会