HOME >
学校の様子
-
10月4日に4年生は人権学習の一環でくろがね作業所に行ってきました。各クラス2グループに分かれて作業所の方々と作業を体験させていただきました。外ではアルミ缶つぶしをし、「かばちゃん」という機械でアルミ缶がつぶれていく様子に子どもたちは歓声を上げていました。中では、作業所の方々とコミュニケーションをとりながらゴムのバリ取りをしました。なかなか難しく、慣れた手つきで行う作業所の方々に感動していました。


2018年10月16日更新|4年生
-
お昼、閉校式を終え、朝明茶屋を出ました。
掃除も一生懸命でき、朝明茶屋の奥井さんに褒めていただきました。






2018年10月12日更新|学校の様子
-
ニジマスつかみをして、さばき方も教えていただきました。






2018年10月12日更新|学校の様子
-
朝食を食べ終わり、今からニジマスつかみです。
朝の健康観察もみな良好で、疲れている様子もなく、とても元気です。






2018年10月12日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会