HOME >
学校の様子
-
10月9日(火)
三泗陸上記録会がありました。
朝から緊張気味の子どもたち。
お昼前に出発していくメンバーを居残り組で見送りました。
結果は………。
男子400mリレー2位。女子400mリレー4位。
男子ソフトボール投げ7位。男子走り幅跳び2位。と、大健闘でした。
練習の成果をしっかりと発揮して満足げな様子の子どもたちです。











2018年10月9日更新|6年生
-


学校に桑名保健所の方に来ていただき、 動物愛護に関する出前授業をしていただきました。子どもたちは、①保健所について ②生きているとはどういうことか ③動物の命に感謝しようの3つを勉強しました。心臓の音をきくという貴重な体験もでき、とても勉強になりました。
2018年10月2日更新|学校の様子
-



3年生で伊勢湾台風の学習の為に亀崎公民館へ行きました。
1階では,当時の写真が展示されており,屋上では,副区長の飯田さんのお話を聞いた後に周囲の様子を見学しました。最後は実際に堤防を見て,副区長さんに決壊した場所を教えてもらいました。
2018年10月1日更新|3年生
-
9月14日(金)、学校公開日に1年生の各クラスで、栄養教諭の高橋先生による食育「はしをただしくもとう」の授業が行われました。まず、はしの正しい持ち方を教えていただき、その後で、ゆでる前のマカロニを、はしでつまんで移動させていきました。つるつるすべってしまい、はしを持つ手に思わず力が入ってしまう子や、はしの先ですっとつまんで素早く移動させる子と色々な姿が見られましたが、みんな一生懸命取り組んでいました。お家でも、はしの持ち方に気を付けて、練習してきてくれました。ぜひ、これからも続けていっていただけたらと思います。



2018年09月25日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会