学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 入学式(6年)

     6年生は、入学式に在校生代表として参加しました。
    最高学年らしく落ち着いた姿で参加でき、校歌も素敵な歌声を響かせていました。
    式の準備・片付けも率先して動き、最高学年として頑張ろうとする子どもたちの姿がみられました。

    2019年04月9日更新|学校の様子

  • ご入学おめでとうございます。

    たくさんの保護者の皆様と来賓の皆様に見守られて、1年生が入学してきました。式の号令に合わせて、立ったり、礼をしたり、しっかりと動くことができました。来賓の方からのお祝いの言葉に、みんなで声を揃えて「ありがとうございます。」とお礼が言えました。1年生みんなで歌った「ドキドキドン」は口を大きく開けて、元気に歌うことができました。お返しの6年生の歌はとてもきれいで、気持ちのこもった歌でした。1年生のみなさんも今日からは北小の仲間として、みんな仲良く楽しい学校生活を始めましょう。



    2019年04月8日更新|学校の様子

  • 平成31年度のスタートです。

    4月8日、風に舞う桜の花に迎えられて、みなさんが元気に登校してきました。新しい年度の始まりです。今日は新しく川越北小学校の仲間入りをした先生方の紹介(着任式)が行われました。教頭先生のお話のときには、とても大きな声で挨拶ができました。

    そのあとの始業式でも集中して話を聞くことができました。特に6年生の人の聞く姿勢がとても良かったです。最高学年の6年生を中心に川越北小学校がさらに良くなるようにがんばりましょう。
    校長先生からは「勉強をがんばろう」「あいさつをがんばろう」「そうじをがんばろう」という3つのお話がありました。

    2019年04月8日更新|学校の様子

  • 平成30年度離退任式

    4月は別れと出会いの季節といいますが、修了式の後、本年度をもって本校から離任、退任する職員の離退任式が行われました。
    名前を紹介されると子どもたちから驚きの声が上がりました。職員一人ひとりから子どもたちに向けて挨拶がありました。
    子どもたちからは感謝の思いを込めた大きな拍手と花束が贈られました。

    2019年03月25日更新|学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について