HOME >
学校の様子
-
赤組と白組の全員で行う応援合戦。夏のような暑さの中、熱い熱い応援合戦が行われました。
応援は、自分のチームだけでなく、すべてのがんばる人におくられるエールです。


競技中もずっと応援席のテントからは応援団のリードで大きな声と拍手の応援が届けられていました。


応援合戦の後は「大玉運び」です。全校の児童がそれぞれの組の色の大玉をゴールまで運んでいきます。



2019年05月26日更新|学校の様子
-
団体競技は学年ごとの種目で、ネーミングも楽しく考えられています。みんなの協力で勝利をめざしてがんばります。応援も大切で、チームのパワーを生み出しています。
1年生の団体競技「はしれ!でかぱん★」です。大きな大きなパンツを2人ではいてリレーをします。


2年生の団体競技「ダンシング玉入れ」です。玉入れの途中から踊り出すダンスがとてもかわいいです。




3年生の団体競技「爆風タイフーン3号接近中!!!」です。台風の強い風が向かってきます。うまくかわしてバトンタッチ。



4年生の団体競技「空飛ぶじゅうたん」です。空とぷ魔法のじゅうたんをみんなの協力で再現しました。


5年生の団体競技「令和綱引き大合戦」です。綱を引く人がどんどん増えていきます。力とスピードのバランスが大事。


6年生の団体競技「全員で駆け抜けろ! Rainbow road!!」6年生1人1人の気持ちをバトンでつないでいきます。


2019年05月26日更新|学校の様子
-
2019年05月26日更新|学校の様子
-
2019年05月25日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会