学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 【4年生】みんな どのように すごしていますか?

    とつ然のりん時休校で,6年生を送る会も中止となり,残念でした。2月28日は,たくさんの荷物を持って帰ることになりました。
    それから3日間,お家で静かにすごしていますか?

    先生たちからのお知らせです。
    春休みまでの漢字50問テストのさい点をしていて,気になったところです。
    正しい漢字を確にんしておきましょう。

    2020年03月4日更新|4年生, 学校の様子

  • 出前博物館(昔の道具) 3年生

    2月20日、21日に3年生では、川越町郷土資料館の出前授業ということで、昔使われていた道具を資料館から持ってきていただいて、お話をうかがい観察させてもらいました。どのように使っていたのかを考えながら1つ1つの道具を観察させてもらいました。実際に触れさせてもらい、重さを実感したり、班で使い方を考えたりしながら楽しく学習に取り組むことができました。

    2020年02月21日更新|3年生

  • 一年 持久走記録会

    2月20日(木)に、延期されていた持久走の記録会を行いました。天候に恵まれ気持ちよく走ることができました。
    たくさんの保護者の方の応援もあり、いつも以上にがんばって走る姿が多くみられました。ありがとうございました。

    2020年02月20日更新|学校の様子

  • プログラミングの授業(5年)

    2月4日に新しく導入されたパソコンを使って授業をしました。
    富士電機ITソリューションの方に教えていただきながら「スクラッチ」というプログラミングを体験しました。
    自分でキャラクターの動きを考え、指示を選択し動かすことを楽しみながら行っていました。

    2020年02月10日更新|5年生

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について