HOME > 学校の様子
-
6年生 家庭科 洗濯実習
6年生が家庭科の中で、洗濯「手もみ洗い」に挑戦していました。
現代は、多くの衣類を洗濯機で洗いますが、汚れの状態や布製品の種類によって、洗い方を考える必要があります。今日は、自分の靴下を洗っていました。
干すときは、布をぱんぱんとたたくようにして、伸ばすことも忘れずに・・・・でしたね。2024年10月29日更新|学校の様子
-
本の紹介カード
秋の図書館まつりに向けて、各学年で本の紹介カードを作っていました。
自分のお気に入りの本を一冊を選んで、熱心にカードを作っていました。
紹介した本を、誰かに手に取ってもらえると嬉しいですね。
2024年10月28日更新|学校の様子
-
令和6年度 運動会 後半
今年度の運動会のスローガンは「勝敗笑美戦(かっぱえびせん)~勝敗にこだわらず笑顔で華麗に戦う」でした。
スローガン通り、子どもたちの精一杯やり切った姿は美しく、達成感の笑顔があふれたとても素晴らしい運動会となりました。
1,2年生が「50m走」に向けて入場!放送係の子どもたちが手を振って応援をしていました。
3年生団体「たくさん運んではいどうぞ!宅配リレー!!」
4年生団体「台風91号発生!」
6年生表現 「Show「和」~温故知新~」
来賓の方々をはじめ、保護者・地域の皆さま、温かい声援をありがとうございました。2024年10月19日更新|学校の様子
-
令和6年度 運動会
運動会が無事終了しました。
心配された天気もなんとかもちこたえ、子どもたちは、全種目、力いっぱい頑張っていました。
中学年 徒競走
5年生団体「息ぴったり!バランスドキドキリレー」
6年生団体「百花繚乱」
低学年表現「これがぼくらの最高到達点!」
2年生団体「玉入れ~チェッ チェッ コリ ダンス!~」
1年生団体「デカパンリレーでレッツゴー!」
中学年表現「Pride&Beauty~鏡よ鏡 一番美しいのはワ・タ・シ♡~」
2024年10月19日更新|学校の様子