学校の様子

HOME >  学校の様子

  • うんどうかいにむけて【1年生】

    いよいよ来週末にせまった運動会に向けて,1年生も練習に励んでいます。おうちの人に覚えたダンスを見せている子もいるようで,早く本番で自分たちのがんばりを見てもらいたいと,楽しみにしています。
    今年は学年ごとに演技や競技をするので,運動会のスローガンも学年ごとに決めました。「どんな運動会にしたい?」と聞くと,子どもたちは,「えがおいっぱいのうんどうかいにしたいな」「みているひとによろこんでもらいたいな」「みんなでたのしくやりたいな」ということを話していました。

    そこで,1年生のスローガンは

    「みんなが ハピネス たのしい うんどうかい」
    にしました。

     例年通りの運動会のかたちではなくても,自分たちも,見ている人も楽しい気持ちや笑顔になれるような,小学校初めての運動会にしてもらいたいです。
     ファイトだ1ねんせい!

    2020年09月14日更新|1年生

  • 伊勢湾台風のお話【3年生】

    今日、地域の方に来ていただき、伊勢湾台風で経験したことについて、お話をしていただきました。
    当時の被害の様子や、避難をした方法、避難所での生活、復興の歩みなど詳しく知ることができました。
    お話の最後に、「自分で判断すること」が一番大切であると教えていただきました。ご家庭でも、お子さんと一緒に避難の方法などを考えていただけるとありがたいです。

    2020年09月10日更新|3年生

  • 図画工作 ギコギコトントン(4年生)

    4年生の図画工作ではのこぎりを使って作品を作っています。設計図から考え、慣れない作業に悪戦苦闘をしながらも一生懸命に取り組んでいました。

    2020年09月4日更新|4年生

  • 【6年】 サイコロトーーーーク

     始業式の日、子どもたちは元気に学校へ戻ってきました。教室では、お題に沿ってのサイコロトークを行いました。
     夏休みの思い出をグループで交流しました。

    2020年08月26日更新|6年生

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について