HOME > 学校の様子
-
【3年】ホウセンカも大きくなっています。
5月7日
ホウセンカのめがでました。
かんさつしてみると…
〇子葉の形は丸い。
〇子葉の色はきみどり色をしている。
〇くきは少し赤い色をしている。
これから、どんな育ち方をするのかな?5月11日
かんさつしてみると
〇ホウセンカの子葉の間から、小さな葉がみえます。
次はどんな葉が出てくるかな?5月15日
かんさつしてみると…
〇子葉の間からでた葉は、子葉とは形がちがって細長い。
〇細長い葉の間から次の新しい葉が出ている。
これからどうなるのかな?
続きは学校でいっしょにかんさつしましょう。2020年05月15日更新|3年生
-
【1年生】今日の課題から(5月15日分)
まいにちの しゅくだいは じゅんちょうに すすんでいますか。
きょうの さんすうのきょうかしょの おべんきょうは「7は いくつと いくつ」です。
ふたつの しゃしんをみて なにか きがつくかな。ひみつを みつけて みよう。
2020年05月15日更新|1年生
-
【3年】何のたまごかな?
来週から分散登校(ぶんさんとうこう)が始まることになりました。みんなに会えるのをとても楽しみにはしていますが、おうちの都合(つごう)や体調(たいちょう)に合わせて登校(とうこう)してくださいね。
今日は生き物のかんさつをしましょう。ミカンの木の葉をよく見ると…
こんなたまごがついていました。
〇色はうすい黄色
〇形はまん丸
〇大きさは1mmくらい
さて、何のたまごでしょう?
答えは…
アゲハチョウでした。
モンシロチョウと同じ育ち方をするのかな?
キャベツを食べなくても大きくなれるのかな?2020年05月14日更新|3年生
-
【1年生】今日の課題から(5月14日分)
ひらがなの学習も残すところあと少しです。
今日は,「け」と「ろ」のプリントをしていることでしょう。学習したひらがなで,ことば集めをしてみてください。
ひらがなを定着させるには,今自分がどのひらがなは書けて,どのひらがなが書けないかを知ることが大事です。そのために,こんなふうに学習してみてください。定着が図れますよ。
① 今日は「け」のつくことばをかきます。
いくつか書いて,わからない(わすれてしまった)ひらがなは,〇を書いて空けておきます。② 〇で空けたひらがなは,自分で調べて〇の中に埋めます。
③ 〇の中に書いたひらがなが苦手だということが分かったので,今度は,そのひらがなを使った言葉を集めます。
④ また,わからないひらがなが出てきたら,②③を繰り返します。
何度も書くことで定着しますよ。
2020年05月14日更新|1年生