学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 【2年生】ギャラリー 風の塔

    風の塔に掲示されている2年生の作品を紹介します。
    「ふしぎなたまご」
    たまごから生まれるふしぎな生き物などをクレヨンと絵の具で描きました。
    何が出てきたのでしょう。作品をじっくり見てみましょう!

    2021年06月12日更新|学校の様子

  • 北小のよい子

    「北小のよい子亅に、スリッパをならべるという目標があります。
    この日、児童玄関横のトイレのスリッパが、きれいに並べられていました。

    5限目後の休み時間に前を通り過ぎると、1年生の人がスリッパを並べていました。

    こんなふうにみんなのために行動するって素敵ですね。
    ありがとう。
    みなさんが使うトイレはどうですか。
    スリッパが乱れていたら、あなたはどうしますか。
    こんな人でありたいですね。

    2021年06月11日更新|学校の様子

  • 【3年生】総合「みんなが笑顔ですごすために」

    3年生は、総合学習で高齢者福祉をテーマに学習をしています。
    テーマは、「みんなが笑顔ですごすために」です。まず高齢者の方の得意なところなどを知ろうと、身近な高齢者の方にインタビューして、得意なことがわかる物や写真を友達に紹介し合う学習に取り組んでいます。

    2021年06月10日更新|学校の様子

  • 今日の給食 6月9日

    今日の給食は、子どもたちに大人気メニューの「ビビンバ」と「もずくスープ」でした。
    ビビンバとは、混ぜご飯という意味です。
    今日もとってもおいしくいただきました。

    2021年06月9日更新|学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について