学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 5年生「自然教室に向けて」

    10月28日に自然教室に向けての学年集会を行いました。


    5年生は11月28日~29日に自然教室に行きます。
    いよいよ1ヶ月前になりました。ここから、自然教室に向けて色々な準備をしていきます。
    自然教室が、子どもたちの小学校生活における最高の思い出になるようにしっかりと子ども達と準備をしていきます。

    2024年10月31日更新|5年生

  • 2年生 生活科「ラディッシュの種植え」

     1学期には夏野菜を育てた子どもたち。冬に向けてラディッシュの種をまきました。
     二十日大根と呼ばれるラディッシュはあっという間に芽が出て、子どもたちは大喜びです。
     おいしい真っ赤なラディッシュが収穫できるよう、これから育てていきます。

    2024年10月30日更新|学校の様子

  • 6年生 家庭科 洗濯実習

    6年生が家庭科の中で、洗濯「手もみ洗い」に挑戦していました。


    現代は、多くの衣類を洗濯機で洗いますが、汚れの状態や布製品の種類によって、洗い方を考える必要があります。今日は、自分の靴下を洗っていました。

    干すときは、布をぱんぱんとたたくようにして、伸ばすことも忘れずに・・・・でしたね。

    2024年10月29日更新|学校の様子

  • 本の紹介カード

    秋の図書館まつりに向けて、各学年で本の紹介カードを作っていました。
    自分のお気に入りの本を一冊を選んで、熱心にカードを作っていました。
    紹介した本を、誰かに手に取ってもらえると嬉しいですね。


    2024年10月28日更新|学校の様子

2025年2月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について