学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 5年生「夢の教室」

     12月13日に、日本サッカー協会(JFA)が主催する「夢の教室」が行われました。今回は、リュージュの元オリンピック選手の小口貴久選手に来ていただきました。
     ゲームの時間では、体育館で、一緒に体を動かして楽しみました。子ども達は、ゲームの中で作戦をたてたり、声をかけあったりする姿が見られました。

     トークの時間では、夢を持つことの大切さや、夢に向かって努力することの素晴らしさについて話をしていただきました。最後には、自分の夢をみんなの前で、発表する姿も見られました。

    2024年12月18日更新|5年生

  • 3年生 算数「重さ」

    3年生が算数で「重さ」の学習をしていました。
    班で身近なものの重さを量っていました。

    そして、今日の課題は、1㎏になるものを探そう!
    何が1㎏であったかは、また、子どもたちに聞いてみてほしいと思います。

    2024年12月17日更新|学校の様子

  • ALTによる掲示

    英語指導員(ALT)のケルシー先生が、12月に入り、クリスマスをテーマにした掲示を作ってくださいました。
    こちらは、図書室です。

    こちらは、4年生教室前です。

    今年度は、低学年でも楽しく英語を口にしたり、外国の文化に触れたりする機会をもっています。

    ケルシー先生と仲良くなって、ますます外国の言葉や文化に興味が広がっていくとよいなと思います。
    こちらは中学年の外国語活動の様子です。

    2024年12月16日更新|学校の様子

  • 2年生 図工「すごろくを作ろう!!」

    2年生が図工ですごろくづくりを行っていました。

    “すごろく”と言われても、ピンとこない子どももいたようですが、市販されているボードゲーム名を聞いて、どんな遊びかがつかめた様子でした。


    思い思いに、サイコロや駒も作っていました。冬休み、家族や友だちと楽しめるといいですね。

    2024年12月12日更新|学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について