HOME > 学校の様子
-
今日から家庭学習期間となりました
今日から家庭学習期間となりました。
学校では、緊急受け入れを行いながら、
子どもたちが一人になって不安とならないように、
子どもたちの家庭での学びを支援できるように
オンラインを活用した授業を行っています。
いろいろ課題も出てきていますが、
ほとんどの子どもたちがオンライン学習に参加できています。
家庭でのご支援に感謝します。ありがとうございます。接続が確認できていない人には、
学校から電話をし、順次対応しています。
ご家庭でも、接続がうまくできたかどうかお子さまにご確認ください。
お困りのことがありましたら、学校までご連絡ください。2021年09月1日更新|学校の様子
-
2学期始業式 分散登校日(Bグループ)
今日は、分散登校Bグループの日でした。
本日も、9月1日からの家庭学習期間に向けての、
学習方法の説明やドリルやプリントなど教材を配付しました。
始業式では、この大変な状況を、インターネットで、電話で、心でつながり、
みんなで乗り越えていこうと子どもたちに話しました。
また、養護教諭からは、変異株のウイルスの特徴について話をし、
これまで大切にしてきた感染症対策をしっかり守っていこうと話しました。その後、各学級で、明日からの学習の内容やオンライン学習の進め方について
子どもたちに説明しました。
保護者の皆様には、インターネットを活用した活動ができるように、
設定や接続などをしていただきます。
急なお願いで、時間もなくたいへんなことと思いますが、
ご協力よろしくお願いします。
本日31日も、16時から17時まで接続テストを行います。
できる限りご参加にご協力ください。
接続ができるとは、端末の画面に、
大きな赤い丸と音楽が流れます。明日から12日まで家庭学習期間となります。
オンライン学習の対応などご協力お願いします。2021年08月31日更新|学校の様子
-
2学期始業式 分散登校日(Aグループ)
今日から二学期が始まりました。コロナウイルス感染症の感染拡大の状況から、
9月1日からの家庭学習期間に向けての、
学習方法の説明やドリルやプリントなどの教材を配付する
分散登校の日となりました。
始業式では、この大変な状況を、インターネットで、電話で、心でつながり、
みんなで乗り越えていこうと子どもたちに話しました。
また、養護教諭からは、変異株のウイルスの特徴や感染症対策について話しました。
その後、各クラスで、この間の学習方法やオンラインにつながらないときにどうするかなど
子どもたちに指導しました。
保護者の皆様には、インターネットを活用した活動ができるように、
設定や接続などをしていただきます。
急なお願いで、時間もなくたいへんなことと思いますが、
ご協力よろしくお願いします。
接続テストについても、できる限り、ご協力ください。
(30日・31日 ともに16:00-17:00)明日はBグループの登校日です。
2021年08月30日更新|学校の様子
-
【6年生】川越町子ども議会
8月10日、川越町子ども議会が行われました。
北小学校からも学校を代表して6人の6年生が参加しました。
子ども議会議員としての認証を受けました。
その後、リハーサルがあり、その中で、
より議員らしい所作や言い方にと途中で変更点もありましたが、
しっかりと理解し行動していました。
さすが、6年生です。議会は、議事日程に従って進められました。
いよいよ、議事日程第4 一般質問となりました。
各議員から、通学路などの安心安全対策、コロナ対策、ごみのポイ捨て問題や分別収集方法、
公園や学校の施設にかかわる増設や改善、外国人差別問題をなくすための対策など、
それぞれが感じている町や学校における問題・課題などについて質問をしました。
町長さんからは、子ども議会議員ならではの視点での質問だったと評価していただきました。
緊張しながらも、学校の代表としての責任をしっかりと果たしていました。
素晴らしかったです。
これからも、身の回りで起きているできごとなどから、
問題や課題を見出し、どうしたら解決できるか、自分の考えを持ち、表現し、
挑戦する自分たちでありたいと思います。2021年08月10日更新|学校の様子