HOME > 学校の様子
-
不審者対応訓練
「南校舎、3年1組に不審者が侵入した」という設定で、不審者対応訓練を行いました。
犯人を説得しているすきに、3年1組と1年生の子どもたちは、速やかに運動場へ避難し、他の学年の子どもたちは、いつでも逃げられるよう教室で整列して待ちました。
訓練後、担当の教諭から不審者に気づいたら、自分の命を自分で守る行動をとるよう、その場から離れることや助けを求めること等の話がありました。
そして、校長からは、普段行っていること以上のことは非常時にはできない。訓練に真剣に取り組むことや放送の音にさっと耳を傾ける習慣が大切であることを伝えました。
「顔見知りの多い地域は、不審者が入りにくい」と聞いたことがあります。子どもたちには、地域の方々とたくさんあいさつを交わし、「地域の方と仲良くなる」という方法の防犯対策も進めていってほしいと思います。2024年09月4日更新|学校の様子
-
二学期 二日目
二学期二日目は、班がえや係決めなど、それぞれの学級の体制づくりが進められるなか、教科学習も開始し、通常の学校生活を取り戻し始めました。
1年生は、国語の学習で音読に取り組んでいました。はじめは、範読(音声)を聴き文章を目で追う活動から・・・、次に、一文ずつ範読をまねて読む。それから、自分で口に出して読んでみる。更に、友だちと一緒に斉読にチャレンジ。スモールステップで初めて読む教材にチャレンジしていました。全員とても落ち着いた態度で取り組む様子が素敵でした。
3年生、4年生では、漢字の学習に取り組んでいました。
3年生は、書き順について、自ら誤りやすいところをみつけて発表していました。また、4年生では、漢字の形に着目して、「“協”は、力が三つ、“森”は木が三つ、似ている」という子どもたちの気づきから、その意味が考えられていました。ある一人の子の気づきや考えが生かされ広がる授業、学級が素敵ですね。
明日からは、校内夏休み作品展です。保護者公開は、4日14:00~16:30,5日15:30~16:30、体育館で行います。ぜひ、子どもたちの力作を見におこしください。
2024年09月3日更新|学校の様子
-
二学期がスタート
今日から二学期が始まりました。
お天気も良くなり、多くの子が絵や工作といった宿題を大事そうに手にもって登校してきていました。
始業式では、全校児童で校歌を元気いっぱい歌いました。そして、私(校長)からは、二学期も川越北小学校がより楽しい学校になっていくよう、自分を大事に、そして、なかまを大事にして頑張っていってほしいと話をしました。
その後、それぞれの学級で、やってきた宿題を見せ合ったり、新しい教科書が配られたりしていました。
休み時間になると、元気よく外へ走っていく子どもたちもたくさんおり、それにこたえて先生方も外へ出て一緒に遊んでいました。
3限目には、すごろくトークや友だちビンゴなど、ゲームをしながら会話を楽しむ活動をしている学級やそれぞれが二学期の目標を考えている学級等がありました。どの学年、どの学級でも、笑顔がたくさん見られ素敵な二学期の初日となりました。
保護者、地域の皆さま、二学期もどうぞよろしくお願いします。2024年09月2日更新|学校の様子
-
残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
夏休みも半分を終えようとしています。計画していたことは、順調に進んでいますか?
学校の学級園では、5年生のへちまが上へ上へと成長し、つぼみをいくつもつけていました。運動場南側の水路には、のんびり(?)とザリガニが何匹も姿を見せていました。
今日は立秋、暑さも今が盛りという感じですが、暦の上では今日から秋なのだそうです。
学習支援員の皆さんが、校舎のトイレを2学期に向けて、きれいに掃除してくださっていましたよ。ありがたいですね。実りの秋に向けて、教員らも様々に行事等の相談を進めている様子です。
みなさん、体調には、くれぐれも気を付け、楽しくお過ごしください。
2024年08月7日更新|学校の様子