HOME >
学校の様子
-
朝から小さいのから大きいのまで、いろいろな雪玉を持って、
たくさんの子が元気に登校しました。
運動場のたくさんの雪を見て、子どもたちの喜びの声が上がります。
始業前から雪遊びです!


その後も、休み時間ごとにたくさんの子が外に出て雪遊びを楽しみました。


2022年01月14日更新|学校の様子
-
地震発生直後に津波警報が発表され、
朝日町スポーツ施設まで避難する時間がないと
判断した時の訓練を行いました。(1年生は、後日行います。)
子どもたちは、割り当てられた南校舎3階の教室へ避難します。
本年度も、感染症対策から廊下までの避難としました。

このクラスは、防災ノートを使って学習していました。


この機会に、ご家庭でも、
放課後や休日などに地震や津波が起きた時の避難の仕方について
お子さんと確認してみてください。
2022年01月13日更新|学校の様子
-
ケーブルテレビ番組「情報満載かわごえ!」の収録をしました。
今年度から導入された児童1人1台のタブレットパソコンについてです。
6年生の代表の人がパソコンの活用について紹介します。

1月16日からの放送予定です。
2022年01月12日更新|学校の様子
-
2022年01月12日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会