学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 6年生を送る会ウィークです② 2月22日

    送る会の会場となる体育館に
    6年生が座るパイプ椅子も並べられました。
    壁面も少しずつ飾られてきています。
    今日もいくつかの学年が練習をしていました。
    写真は、1年生と3年生です。

    6年生は、1年生を招いて
    ペア学年として過ごしたこの1年間への気持ちを込めて
    言葉と歌で伝えました。


    真剣に歌う6年生、聴く1年生。
    素敵な時間でした。

    2022年02月22日更新|学校の様子

  • 絵手紙クラブ テーマは冬  2月22日

    風の塔に、絵手紙クラブの作品が掲示されています。
    テーマは、冬。

    どの作品も、見ていると心が暖かくなってきます。

    2022年02月22日更新|学校の様子

  • 6年生を送る会ウィークです 2月21日

    この冬は、雪がよく降ります。
    朝から子どもたちが雪玉を届けてくれました。

    今週は、いよいよ「6年生を送る会」ウィークです。
    こんな呼びかけが風の塔に掲示されました。

    体育館での練習風景です。
    写真は、3年生・5年生・2年生です。



    内容は、当日のお楽しみです。
    当日の様子は、学校だよりなどでお知らせします。

    2022年02月21日更新|学校の様子

  • 持久走記録会 3年生・5年生 2月18日

    今日は、3年生と5年生が
    持久走記録会を行いました。
    3年生


    5年生


    楽しそうに走る子
    最後まで必死に走る子
    自分のめあて達成に向けて取り組んでいました。

    2022年02月18日更新|学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について