HOME >
学校の様子
-
午後は班別分散学習を行った後、東大寺を見学しました。
大仏の大きさに驚いたり、南大門の仁王像の迫力を感じたりしていました。
日差しはなかったですがとてもむし暑い一日でした。
そんな中で疲れも出ていましたが、班で声をかけあって自分たちの目標をを達成しようとしていました。



2022年06月16日更新|学校の様子
-
法隆寺を見学しました。
しっかり事前学習していたので、現地で本物を見てとても感動していました。
また、ガイドさんの説明を熱心に聞き、たくさんのメモをとっていました。
学習したことを新聞にまとめるこの後の学習も楽しみです。



2022年06月16日更新|学校の様子
-
出発式で目標や約束を確認して、奈良への社会見学へ出発しました。

2022年06月16日更新|6年生
-
2年生の生活科では,夏やさいを育てています。
ミニトマト,ピーマン,なす,えだまめ,オクラの中から子どもが育てたいやさいを選び,責任をもって毎日水やりをしています。実ったやさいは,大きくなったらおうちに持ち帰ります。子どもたちは「自分で育てたやさいをはやくたべたい!」とワクワクしているようです。




2022年06月14日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会