学校の様子[6年生]

HOME >  6年生

  • 6年生 中学校体験授業

    卒業式まで18日となりました。今日は午後から川越中学校に行きました。川越中学校では教科別の体験授業が行われました。中学校の先生方に中学校の勉強をわかりやすく授業してもらいました。子どもたちは授業に緊張しながらも一生懸命学習する姿が見られました。

    2018年02月23日更新|6年生

  • 人権集会 6年生

     

    人権集会がありました。6年生では、道徳、総合的な学習の時間を中心に人権について勉強しました。

    今日の発表の場では、学んだことを、子どもたち自身で発表の方法を考えて、全学年の前で発表しました。

    2018年01月29日更新|6年生

  • 三重郡子ども人権フォーラム(6年生)

    IMG_5494[1]IMG_5491[1]

    昨日の11月30日(木)に三重郡子ども人権フォーラムがあり、本校からも代表で6年生4名が参加しました。

    知らない学校の人たちの中に入って最初は緊張気味の子ども達でしたが、だんだんと慣れてくるに従い、気持ちもほぐれて熱心に討議することができました。

    人権フォーラムが終わった後の子どもたちは、とっても満足そうな様子でした。

     

     

    2017年12月1日更新|6年生

  • JAXA連携授業(6年生)

    今日の5・6限目に、6年生がJAXA連携授業を行いました。

    JAXA(宇宙航空研究開発機構)の方にお越しいただき、JAXAの紹介や地球・月・太陽の距離感、宇宙のスケールなど映像を交えながらお話いただきました。

    また、6限目にはスーパー等で市販されているレトルトカレーと宇宙食のスペースカレーを食べ比べ、食感や味の違いや、箱の裏面から得た情報などを確かめながら食の体験もさせていただきました。

    普段の授業では経験できない貴重な学習の場となりました。

    IMG_5450 IMG_5453 IMG_5455 IMG_5458 IMG_5464 IMG_5465 IMG_5470 IMG_5477 IMG_5479 IMG_5481

     

    2017年11月20日更新|6年生

2025年2月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について