HOME >
学校の様子 >
6年生 >
川越町子ども議会
川越町子ども議会
8月10日(木)、川越町子ども議会が行われました。
川越北小学校、南小学校、それぞれから6年生6名の子ども議員が参加しました。
役場4階の議場を使って、事前学習会で考えた質問事項を二つ、質問しました。
実際に行われている議会と同じ形式で進められました。
子どもたちは、川越町がよりよくなるために、町民がより生活しやすくなるためにと考えた質問を、緊張しながらも堂々と伝えていました。
返答をしてくださるのは担当課の課長さん等でした。質問の内容をよく吟味、整理されて、現在の川越町の状況に応じて丁寧にこたえられた返答を、子どもたちはまた真剣に聞いていました。
町議会という社会の仕組みを学び、それを体験できるというのは、なかなかできることではないので、とてもいい勉強になったと思います。


2023年08月10日更新|6年生
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会