HOME >
学校の様子 >
6年生 >
6年生 子ども議会にむけて
6年生 子ども議会にむけて
6年生が川越町教育委員会事務局小林主監による「私たちの暮らしを良くするために」という授業を受けました。
夏に行われる子ども議会に向けた取り組みです。
はじめに川越町の議会の仕組み学びました。
次に町役場にあるそれぞれの課の仕事内容を知りました。
いろいろな質問もしながら、自分たちの生活や暮らしのために役場があることを学習していきました。
こうした学習をしたことをもとに「私たちの暮らしを良くするために」という視点で、たくさんの意見や要望を出し合いました。


役場や地域や社会に支えられて生きている自分たちを感じ、これからはその地域を良くしていこうとする生き方も大切ですね。
2023年06月8日更新|6年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会