HOME >
6年生
-
1月9日(木)、第2回全員リレーを行いました。運動会に続いて2回目となります。
練習を重ねてきた成果が出て、とても上手にバトンパスができていました。なかまとつながりあい、クラスの団結力も深ままりました。今回は、各学級担任も参加し、応援の声も一層高まっていました。
新春早々、子どもたちの成長が感じられた一コマでした。


2025年01月10日更新|6年生
-
表現運動に向けて、オリエンテーションが行われました。
今年のテーマは、**「SHOW 和」**です。
令和6年は昭和から数えると99年目。未来を担う子どもたちに、古き良き時代を知ってもらうとともに、令和へと変化していく時代を意識してほしいという願いを込めています。
「SHOW」と「和 には、担任団からの子どもたちへのメッセージが込められています。

この日は、5・6年生合同のオリエンテーションの後、簡単な一人技の紹介と練習を行いました。
これから、一人ひとりが表現力を高め、美しい演技を完成させてくれることを期待しています。

2024年09月30日更新|6年生
-
6月4日(火)6年生で北リンピックを開催しました。
種目はF1・すっぱマン・けん玉・ストラックアウト・高跳び・ビーチフラッグ・モンスターボックス・円盤投げ・リレー・つなひきの計10種目です。
なかまたちと協力しながら楽しく体を動かす姿がみられました。小学校生活ラストイヤー。仲を深めるよい時間となりました。



2024年06月7日更新|6年生
-
6年生の算数の授業です。
タブレットに提示された図形の問題を解いていきます。
基礎的な事項を確認したあと、その知識を用いて問題に挑戦します。
まずは、個人で解いていきますが、グループのメンバーとわかったこと、わからないことを共有します。
みんなの知恵を出し合いながら正解に近づいていきます。


2024年02月9日更新|6年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会