学校の様子[5年生]

HOME >  5年生

  • 5年生 お弁当

    昨日はあいにくの天気のため、遠足は延期になりました。お昼の時間には、作っていただいたお弁当をおいしく楽しく食べました。遠足は5月6日に延期になります。またお弁当を作っていただくことになります。よろしくお願いいたします。

    あ

    2016年05月2日更新|5年生, 平成28年度

  • 卒業式の準備

    明日の卒業式に向けて、今日の午後に5年生の子ども達と職員とで卒業式の準備をしました。

    とても働き者の5年生ですので、自分たちから仕事を見つけて一生懸命準備をしてくれました。

    明日の卒業式が楽しみです。

     

    P1070538 P1070535 P1070533 P1070528 P1070526

    2016年03月17日更新|5年生, 平成27年度

  • 持久走記録会(5年生)

    今日の3限目の4年生に引き続き、6限目には5年生が持久走記録会を行いました。

    高学年はトラック12周(約1440m)を走ります。持久走は、日々の積み重ねで結果がかなり違ってくる種目の一つです。

    順位も気になるところですが、タイムを意識して、自己ベスト記録に挑戦する気持ちを高めていってほしいと思います。

     

    P1070230 P1070235 P1070238

    2016年02月18日更新|5年生, 平成27年度

  • 6年生を送る会に向けて(5年生)

    「6年生を送る会」の5年生の演技は『太鼓』です。以前にも紹介させていただきましたが、随分形になってきました。

    5年生は学年の演技だけでなく、在校生代表として運営全般を行います。当日の司会進行ももちろんですが、プログラムの作成、各学年への連絡調整など、すでにいろんなところで活躍してくれています。

    『6年生を送る会』が大成功するよう、期待しています。5年生がんばれ!!

     

    P1070072 P1070096

    2016年02月15日更新|5年生, 平成27年度

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について