HOME >
5年生
-
新学期が始まり、一週間でまた休校になってしまいました。子どもたちの「5年生頑張ろう!」という思いが一週間でたくさん感じられただけに私たちもやるせない思いです。再開に向けてエネルギーをためておきましょう。
花のつくりを勉強しました。部位の名前、数を確認しておきましょう。

2020年04月16日更新|5年生
-
2月4日に新しく導入されたパソコンを使って授業をしました。
富士電機ITソリューションの方に教えていただきながら「スクラッチ」というプログラミングを体験しました。
自分でキャラクターの動きを考え、指示を選択し動かすことを楽しみながら行っていました。


2020年02月10日更新|5年生
-
1月23日に、プロスポーツ選手として活躍されていた方に『夢先生』として来ていただきました。自らの体験をもとに「夢を持つこと、それに向かって努力することの大切さ」や「仲間と協力することの大切さ、助け合うことの重要性」などを実技と講義を通して教えていただきました。自分自身を振り返り、夢について真剣に考える貴重な時間になりました。



2020年01月28日更新|5年生
-
スマホ・ケータイ教室がありました。この教室では、スマホやインターネットの危険性について学びました。身近な道具として、正しい知識を持って賢く使うことが大切だと教えて頂きました。



2019年02月25日更新|5年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会