HOME >
5年生
-
2月4日(火)の4限目に、川越ロールパンの小麦を作ってくださっている方のお話を聞きました。
子ども達は、川越ロールパンができるまでの話を聞いた後に、生産者の方に色々と質問をしました。小麦を作るうえでの苦労や工夫していることを教えていただくことができました。

話を聞いた後は、一緒に給食を食べました!子ども達は、いつも以上に味わいながら川越ロールパンを食べていました!

2025年02月4日更新|5年生
-
12月13日に、日本サッカー協会(JFA)が主催する「夢の教室」が行われました。今回は、リュージュの元オリンピック選手の小口貴久選手に来ていただきました。
ゲームの時間では、体育館で、一緒に体を動かして楽しみました。子ども達は、ゲームの中で作戦をたてたり、声をかけあったりする姿が見られました。

トークの時間では、夢を持つことの大切さや、夢に向かって努力することの素晴らしさについて話をしていただきました。最後には、自分の夢をみんなの前で、発表する姿も見られました。

2024年12月18日更新|5年生
-
10月28日に自然教室に向けての学年集会を行いました。

5年生は11月28日~29日に自然教室に行きます。
いよいよ1ヶ月前になりました。ここから、自然教室に向けて色々な準備をしていきます。
自然教室が、子どもたちの小学校生活における最高の思い出になるようにしっかりと子ども達と準備をしていきます。
2024年10月31日更新|5年生
-
6月26日に5年2組で、人権学習「自分の中の決めつけについて考える」の授業をしました。動画を視聴したり、先生の話を聴いたりして、子ども達は自分の中の「決めつけ」について考えました。
ふりかえりでは、自分の中の決めつけに気づくだけではなく、これからどう行動していきたいかも考えることができました。

2024年06月27日更新|5年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会