HOME >
4年生
-
4年生の理科の学習では、はじめに春の生き物について学習します。あたたかくなってきて、生き物のようすが冬のころとくらべて変わってきました。学校にもその様子が見られます。何の写真かわかるかな?
2020年04月28日更新|4年生
-
算数では大きな数について学習しましたね。学校では億の位、兆の位まで学習しました。実は兆よりも大きな数があります。千兆の10倍を「1京(けい)」と言います。そして数は、まだまだ続いていきます。どこまで覚えられるかチャレンジしてみましょう。
2020年04月27日更新|4年生
-
今日の問題です。関東地方にある県です。わかるかな?
その県で有名な場所は、草津温泉です。写真はその県のご当地キャラクターです。自主勉強でそれぞれの都道府県について調べてまとめてみると学習が深まりますね。


2020年04月24日更新|4年生
-
今日の問題です。同じ読み方をする漢字です。あてはまる漢字を考えてみましょう。


2020年04月23日更新|4年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会