HOME >
4年生
-
2020年06月29日更新|4年生
-
気温も上がりあたたかくなってきましたね。学校のメタセコイアの木にも緑の葉っぱが見られるようになってきました。さて今日の問題です。同じ部首の漢字が入ります。わかるかな?
2020年05月13日更新|4年生
-
理科の学習では、春の生き物を学習します。休校中にA,B,Cの3つの植物のたねを植えました。早く芽がでないかな?何の植物のたねかわかりますか?
2020年05月7日更新|4年生
-
4月28日にあげた写真は、何の写真かわかりましたか?正解発表です。
正解はハトの巣でした。ハトの親が巣を作りたまごを産んでいました。
たまごからヒナがかえってしばらくするまでのあいだ、北小学校で過ごします。巣立っていくまで見守っていきたいと思います。


2020年04月30日更新|4年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会