HOME >
4年生
-
とつ然のりん時休校で,6年生を送る会も中止となり,残念でした。2月28日は,たくさんの荷物を持って帰ることになりました。
それから3日間,お家で静かにすごしていますか?
先生たちからのお知らせです。
春休みまでの漢字50問テストのさい点をしていて,気になったところです。
正しい漢字を確にんしておきましょう。

2020年03月4日更新|4年生, 学校の様子
-
寒い日が続きます。3学期の持久走が始まりました。肌寒い中、子どもたちは白い息をはきながら元気よく走り続けています。
子どもたちは目標を決めて、ペースを守りながら最後まであきらめずに走り続けています。「がんばれ」と応援しながら仲間の子が、タイムを計ってくれています。


2020年01月29日更新|4年生
-


とてもいいお天気の中、遠足に出かけました。
弥富駅から約1時間、歩いて、歩いて海南こどもの国へたどり着きました。
朝早くからお弁当作り、ありがとうございました。
どの子も にこにこの笑顔で食べていました。
たくさんある遊具で 思い切り遊ぶこともできました。
2019年11月14日更新|4年生
-
『目が不自由』なことについて学習を進めてきました。
世の中にある工夫であったり、点字であったり・・・
点字を使って、自分の名前も書いてみました。
本日は、中部盲導犬協会より佐藤さんに来ていただきました。
白杖や、盲導犬のことを話して頂きました。
アイフォンの読み上げ機能や、手で触る時計など視覚障がいの方のための工夫を目の当たりにしました。
人との出会いが学習を深めました。




2019年10月9日更新|4年生, 学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会