HOME > 4年生
-
4年生 水防倉庫見学
4年生は社会科や総合的な学習の時間の中で、「防災」をテーマに学習を進めています。
学習の一環として、先週の金曜日に水防倉庫の見学に行ってきました。
今回、3クラスでの見学だったため、1階と2階と3階に分かれて、順番に案内をしていただきました。
まず1階では、土のうやスコップ、ボートやハンマーなどが置かれており、それぞれどのように使うのかを学びました。
実際に、ハンマーを持った子どもたちは「意外に重い」「災害の時に使えるかな」と、興味津々でした。2階では、食料や水などの備蓄を見せていただきました。
「ダンボールが水に濡れてしまったらどうするんですか?」「期限が切れたものはどうするんですか?」など、子どもたちはたくさんの質問をしていました。
この階での質問が最も多く、子どもたちはどんな備えがあるかについてたくさんインタビューすることができました。最後に3階の避難スペースでは、何人くらいの人が避難できるのか、どのような活用ができるのかについて学びました。
2階まで浸水してしまった場合、食料や水は3階にはありません。
そのため、普段から自分自身で備えをし、防災バッグなどを準備しておく大切さを学びました。
実際に見学に行くことで、本やインターネットではわからないことも調べることができます。
自分で見たり聞いたりする活動を今後も大切にしていきたいと思います。2024年10月15日更新|4年生
-
3、4年生 運動会の練習
運動会に向けて、子どもたちは練習を頑張っています。
特に、ダンス練習では旗を使った動きの難しさを感じながらも、
「バッ!」「バッ!」と勢いよく旗を振る姿が段々と様になってきました。
また、このダンスの見どころの1つ、フラッグを持っての回転移動もどんどん綺麗な動きになってきました。
多くの人数で「揃える」ことが「美しさ」になり、フラッグの色鮮やかさがより際立っています。
運動会本番まであと11日、
2024年10月8日更新|4年生
-
4年 交通安全教室
今日はPTAによる交通安全教室がありました。
小学生の自転車事故件数は多く、時には死亡事故となってしまうこともあります。
子どもたちが安全に自転車を使用するために、守るべきルールなどを教えていただきました。また、何人かの子どもたちは実際に自転車に乗り、自転車に乗るときに必要な動きを教えていただきました。
最後に、DVDを見て、教えていただいたことを確認しました。
子どもたちが自分の命や相手の命を守るためにどう行動すればよいかを学ぶことのできた非常に有意義な時間となりました。2024年09月17日更新|4年生
-
4年 下水道学習教室
今日は、北部浄化センターの方々による、下水道学習教室がありました。
まずは、見学の復習をし、普段どのようなことで私たちは汚れた水を流すかを振り返りました。次に、二つのグループに分かれて活動を行いました。
こちらのグループでは水の中にいる微生物を顕微鏡で観察しました。子どもたちは水の中にいる微生物に興味津々で、終わった後も「楽しかったー!」と大満足でした。
そして、もう一つのグループでは「醤油」「ガムシロップ」「麦茶」のうち、水を最も汚してしまうのはどれかを実験で確かめました。特別な液体を使うと、どれが一番水を汚してしまうのかがよくわかり、子どもたちは「すごい!」「醤油よりガムシロップの方が水汚れるんや!」と実験の結果に驚いていました。
その後、それぞれのグループが交代しました。
最後に感想を伝え、元気よく挨拶をして、お礼の言葉を伝えました。
こういった機会を大切に、今後も色々な方々と関わって学ぶ機会をつくっていきたいと思います。2024年09月10日更新|4年生