HOME >
3年生
-
1月31日、3年生が朝明川の工事現場を見学しました。
朝明川1号線(朝明橋)から睦橋付近の河川改修の工事現場です。
はじめに、工事の概要や「土木という言葉について」「川の仕事について」のお話がありました。
現場見学会では、建設機械や高所作業車などの体験をしました。


ふだん遠くから見るだけだった実際の工事現場を見学しながら、社会や生活を支える地域づくりに貢献する土木という仕事について、子どもたちは興味や関心をもったようでした。
2023年01月31日更新|3年生
-

3年生の最後の作品で、体育館の壁面にもちもちの木を作りました。みんなで力を合わせて作った素敵な作品で6年生を送り、4月6日には1年生を迎えることができます。
4年生になっても頑張ってください。応援しています!
2021年03月31日更新|3年生
-



昨日、川越町役場の方に、昔の道具についてお話をしに来ていただきました。衣食住に関わる道具を、見るだけでなく実際に触らせていただくことで、道具の手触りや重さを感じながら学習することができました。この経験を、今後の社会の学習に生かしていきたいと思います。
2021年02月26日更新|3年生
-
朝日川越交番に勤務されている警察の方に来ていただきました。交番の一日の仕事の流れや、身に着けている道具について詳しく教えていただきました。質問タイムでは、時間に収まりきらないくらい、たくさんの質問が出ました。社会の学習した内容をより深く理解する良い機会になりました。



2021年01月28日更新|3年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会