HOME > 3年生
-
3年生 外国語の授業
外国語の授業です。
英語を使ってたくさん話します。Who are you ?
と問いかけます。
I am ●●。
と、カードにあるいろいろな動物になって答えます。隣の子と、相手をかえて、みんなに向かって何度も行います。
英語を使ったひとつ一つのやりとりがとても楽しそうです。
どんどん話して、どんどん使っていくことで学習を進めています。2024年03月5日更新|3年生
-
3年 私たちの川越町
新潟県聖籠町との交流授業を終えて、各クラスでふりかえりを行いました。これまで調べ学習をしてきたことや友達と協働して学びあってきたことなどから、自分たちの町や学校の良さを改めて気づくことができました。とてもいい機会でした。
校長先生からは、「これからも学びを深めていってほしい」というメッセージがありました。太陽光パネルや、エコスクール、校舎新築のことを教えていただき、子どもたちはとても喜んでいました。
2023年12月21日更新|3年生
-
3年生 防火教室
12月6日(水)に防火教室がありました。
天ぷら油火災実験では、油に水をかけたらどうなるかを実際に見て、危険さや気をつけなければいけないことを再確認することができました。
また、煙体験や水消火器の体験もしました。
「前が見えない!」や「消火器の開け方が分かった!」などの声が聞こえてきました。
実際に消防車や救急車も見せてもらい、気になったところを質問する姿が見られました。
2023年12月6日更新|3年生
-
3年生 自ら問いを見つけて学ぶ(社会)
社会「安全なくらしを守る」で、火事災害について学習しています。
まず、登下校で見つけた設備を発表し合いました。地図にシールを貼ってみると、大きな施設の周りに集まっていることがわかりました。「それなら、校内の防火設備は、どうなっているのだろう?」と問いをたて、探検に行きました。休み時間にタブレットを持ち、グループ行動ができました。校外学習での経験がいきていたようです。
タブレットのクラウド活用で学び合っていると、「同じ消火栓という名前なのに、色が違う!」と気づいた子がいました。また、職員室内の見学からは、「鍵がついている」「たくさんボタンがある」などという意見があり、さらに調べてみたいという意欲につながりました。
「家の人が消防団に入っているから、自主学習で調べてスライドにまとめてくるよ」「ぼくの家の人も同じだから、一緒に共同編集しようよ」といった意欲的な学びの姿も素晴らしいですね。
2023年12月1日更新|3年生