HOME >
3年生
-
今日の5限目に体育館で6年生を送る会の練習をしました。
3年生は合唱を発表します。先週までは多目的室でしたが、今週から本番にむけて体育館で練習をしています。
あと数日、23日の本番に向けて頑張ります!!!

2018年02月21日更新|3年生
-
2月6日(火)に、3年生が川越町絵本読み聞かせサークル「ピーターパン」さんにお世話になって、絵本や紙芝居の読み聞かせをしていただきました。
ピーターパンさんには昨年度からいろんな学年で読み聞かせをしていただいています。6日は、3年生の1クラスが1時間ずつお世話になりました。
どのクラスも絵本や紙芝居の世界に浸りながら、楽しく過ごす子ども達の様子が見られました。こう言った機会は子ども達にとってとても貴重な経験だと思います。
次回は3月6日に4年生がお世話になります。

2018年02月7日更新|3年生
-
3年生は「昔の暮らし」の学習として、運動場で七輪を使って炭火であられ煎りをしました。
煎りたてのあられはとても美味しく、初めて食べた子も沢山いたようです。良い経験になったことと思います。

2018年01月22日更新|3年生, 学校の様子
-
29日の「チャレンジ大縄集会」にむけて、11月に入ってから、休み時間や体育の時間をつかって大縄とびの練習をしています。昨年までは低学年だったので8の字くぐりでしたが、今年から8の字とびです。初めて挑戦する子もたくさんいましたが、大縄の得意な子が、大縄の中に入るタイミングやとぶ場所などのアドバイスをし、声かけをしてくれます。クラスみんなで1回でも多く跳べるよう、頑張っています。

2017年11月27日更新|3年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会