HOME >
3年生
-



NHKで、楽しく勉強できる番組があるので紹介します。
『さんすう犬ワン』 次回は27日【なんばんめ?~順番~】
月曜 午前9:45~9:55
『ふしぎエンドレス』 次回は28日【タネのふしぎ】
火曜 午前9:15~9:25
『コノマチ☆リサーチ』 次回は5月13日【“エキ”のまわりには何があるんだ?】
水曜 午前9:10~9:20
ほかにも、いろいろな番組がやっているので、この機会に見てみてはどうでしょうか。
2020年04月22日更新|3年生
-
昨日のクイズの答えです。
➀…ア、➁…イ、➂…イ、➃…イ、➄…イ、➅…イ
➆…ア、➇…ア
全部正解できたでしょうか。
次のクイズも楽しみにしていてくださいね。

2020年04月21日更新|3年生
-

土曜日は大雨になり,とてもおどろきましたね。警報(けいほう)が出るかもしれないと思い,心配(しんぱい)していました。
「雹(ひょう)」がふってきましたが,みなさん,気がつきましたか?「雹(ひょう)」とは,どんなものなのか,わたしたちの生活にどのようなえいきょうをあたえるのかしらべてみるのも,おもしろいですね。
今日は,漢字のクイズを出します。うっかりまちがえることの多い2年生の漢字をあつめてみました。①~⑧の漢字の〇のぶぶんは,ア,イのどちらが正しいでしょうか。みなさん,考えてみてくださいね。答えは,次回(じかい)にのせます。
2020年04月20日更新|3年生
-
学校の畑のキャベツとアブラナの葉に モンシロチョウがやってきて黄色い小さなたまごをうみつけていきました。これからどうかわっていくのかな?


2020年04月17日更新|3年生
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会