HOME >
学校の様子 >
3年生 >
食育 3年生
食育 3年生
食育の授業として3年生では,「野菜のつくりとはたらき」について学習しました。栄養教諭の話をじっくりと聞きながら,積極的に話し合いました。学習の中では,写真を見て野菜の名前をあてたり,食べている部分が野菜の根,茎,葉,花,実のどの部分にあたるかみんなで考えました。ブロッコリーが花のつぼみの部分にあたると知ってみんなびっくりしていました。また,野菜のはたらきについて学び,野菜を食べる大切さがわかりました。給食の時には,どの野菜が使われているのか考えながら食事をする姿が見られました。



2019年06月19日更新|3年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会