HOME >
学校の様子 >
3年生 >
【3年生】昔の道具についてのお話
【3年生】昔の道具についてのお話



昨日、川越町役場の方に、昔の道具についてお話をしに来ていただきました。衣食住に関わる道具を、見るだけでなく実際に触らせていただくことで、道具の手触りや重さを感じながら学習することができました。この経験を、今後の社会の学習に生かしていきたいと思います。
2021年02月26日更新|3年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会